月別アーカイブ: 2015年7月

古武道と拳法(過去のブログより転載)

最近、居合道に興味を持っている。居合道は本来、真剣での抜刀術であるから、現代においてこれを使うシーンは、普通の人ならまずあり得ない。勿論、いざという時に,居合人がそこら辺の棒切れを掴めば十分護身の用に立つだろうが、これは … 続きを読む

カテゴリー: 居合, 思想, 武道的実践 | コメントする

活殺自在(過去のブログの転載)

他の記事でも書いたことがあるが,現在の少林寺拳法の技は,非常に殺傷力の高い技をあえて他者を傷つけないように改変した部分が有ると思っている.あるいはいくつかのバリエーションのうち安全性が高いバージョンを教えている. たとえ … 続きを読む

カテゴリー: 思想, 武道的実践, 理合 | コメントする

やっぱり...(過去のブログより転載)

こういう時代の少林寺拳法こそ,原点だという気がするなぁ... Amazon.co.jp | 少林寺拳法 [DVD] DVD・ブルーレイ – 千葉真一, 志穂美悦子, 佐藤允, 中島ゆたか, 誠直也, 小松方正 … 続きを読む

カテゴリー: 思想, 戯言 | コメントする